医師

松村 圭祐 医師

医師 

TCB 東京中央美容外科
医師 松村 圭祐

Dr.Profile
2014年宮崎大学医学部卒。但馬救命救急センターを拠点に、フライトドクターとして同世代の中では日本一のフライト件数を経験。2024年4月TCB入職。これまでの経験を礎に、現在は美容外科医として理想の美を追求する患者様を支えている。また、ピアニストとしての一面も持ち、定期的にコンサートを開催している。

Point1 フライトドクターから
美容外科医へ転身

フライトドクターから美容外科医へ転身

フライトドクター時代、私は「慌てず、急いで、正確に」を心得にしておりました。ロープでヘリから現場に降りることもあるし、真夏であっても耐燃性フライトスーツを着なければなりません。フライトドクターとして、自分自身の安全のリスクも背負った過酷な環境で覚悟を持って働いてまいりました。
また、救命医であるフライトドクター一番の目的は救命です。患者様のお気持ちを汲み取るほど余裕は全く無く、ひたすらに命を救うことが一番のやりがいでした。ただ、救命することだけが患者様の本当の幸せを叶えているのか難しい部分でもありました。
現在は美容外科医として、対照的に患者様としっかりお話することができて、ご希望に沿って私達の手術・手技でその願いを叶えることにやりがいを感じ毎日仕事をしています。
フィールドは違いますが、どちらも患者様の未来を支える医療であると感じています。

Point2 哀悼の想いから
未来への希望へ

哀悼の想いから未来への希望へ

2025年4月6日に長崎県壱岐島沖で発生した医療搬送用ヘリ事故による3人の犠牲者への追悼の意を込め、6月7日に福岡にてTCB主催によるチャリティーピアノコンサートを開催されました。第1幕では、現役フライトドクター、元フライトドクター、美容外科医の三者三様の視点から対談が行われ、ドクターヘリ・医療搬送用ヘリを巡る医療環境や地域医療の現状について話をさせていただきました。第2幕で全6曲それぞれの曲に思いを込めてピアノを演奏させていただきました。
今回のコンサートでは、これまでこんなに想いをこめて弾いたことがなかったというぐらい一音一音心を込めてお届けすることができました。また、全国各地から足を運んでいただき対談と演奏を聴いていただけて、とても良い時間を過ごさせていただきました。
このコンサートを通じて、医療だけでなくて音楽を通しても皆さんに何かお伝えできるものがあったのではないかと思うので、今後もこういった形で発信していくことができたらいいなと思います。

松村 圭祐 医師の声

松村 圭祐 医師の声

松村 圭祐 医師の声

命の儚さを
知るからこそ、
自分を大切にする
気持ちに
寄り添いたい

これまで私はフライトドクターとしてドクターヘリに搭乗し、ドラマさながらの凄惨な現場を経験してきました。儚い命の局面を幾度となく目の当たりにしてきたからこそ、自分を大切にし、より洗練しようと努力することに尊さを感じます。
フライトドクターとして空に翔けた熱量そのままに、救命で培った確かな手技を活かし、これからも美容の世界における「仕上がり」にこだわり抜きます。

Message
メッセージ

東京中央美容外科は創立から現在まで、全国に展開している業界急成長のグループです。
「私たちに関わるすべての人を幸せに」という企業理念のもと、グループ全体で患者様にとって通いやすい環境、スタッフにとって働きやすい環境を目指し様々な施策が取られています。

Pick upVoices
ピックアップ ボイス

医師

当院の医師へのエントリーは、
エントリーフォームよりご応募ください。