
ある日、クリニックが非常に混み合っていて指導医の先生のスケジュールもギッシリだったのですが、それでも私が施術を行う際は必ず施術室まで足を運んでくださって、アドバイスと応援の言葉をかけていただきました。初期臨床研修医時代にもここまで寄り添った指導をいただいたことはなく、一般的な病院よりも新人医師を大切にしようとしている気持ちが感じられました。美容クリニックへの印象が大きく変わった一日です。
医師・指導医
医師・指導医
初期研修終了後は眼科で勤務医をしていました。もともと美容外科分野への興味もあったのですが、自身のキャリア形成を考えてさまざまな診療科の見学をして回っていた際、TCBで立ち会った二重埋没法の施術で患者様がびっくりするくらい喜んでいたのを見て、やっぱり美容医療っていいな、素敵だなって思えたんです。
数ある美容クリニックの中からTCBを選んだのは、転科を決心するきっかけとなったのもそうですが、「私たちに関わるすべての人を幸せに」という運営理念に共感したからでもあります。働く医師、スタッフのことをすごく考えてくれているのを感じて、ここなら絶対楽しく働けそうだなって思ったのが一番の理由です。勇気を振り絞っての転科でしたが、TCBは研修制度がしっかりしていて美容未経験でも安心できました。勤務範囲や休日など働き方にも融通が効いて、将来子供を持ったときも働きやすい環境だと感じています。
美容未経験からの入職でしたが、経験豊富な指導医の先生方の熱心な指導のおかげで、スムーズな技術習得ができています。また、指導する医師の人間的な部分だけでなく、制度的にも非常にロジカルなのがTCBの研修体制の魅力だと感じています。
たとえば、競合クリニックは研修中の所属院が固定な場合が多いと聞いていましたが、TCBでは本人の勤務エリアの希望を汲んだうえで、複数のクリニックを巡回しながら研修をすすめていきます。さまざまな先生のもとで研鑽を積むことで、異なる視点からのアドバイスや専門性の高い指導を受けることができています。研修の進行状況をオペ可表としてわかりやすく可視化していることも、複数の先生から指導を受けるうえで状況が把握しやすく、また自身のモチベーションにもつながって好印象でした。研修用の動画が充実していることにも、教育をより能率的にすすめようとしている組織風土を感じます。
ある日、クリニックが非常に混み合っていて指導医の先生のスケジュールもギッシリだったのですが、それでも私が施術を行う際は必ず施術室まで足を運んでくださって、アドバイスと応援の言葉をかけていただきました。初期臨床研修医時代にもここまで寄り添った指導をいただいたことはなく、一般的な病院よりも新人医師を大切にしようとしている気持ちが感じられました。美容クリニックへの印象が大きく変わった一日です。
入職当月から美容クリニックで最も需要がある二重整形をたくさん経験させていただきました。最初はヒアルロン酸やボトックスなどの注入系のみだと思っていたので、速やかな進行に驚きました。その後もさまざまな症例を指導医の先生方に教えていただき、入職から4ヶ月(2021年1月現在)で糸リフトから各種脂肪取り、鼻整形や切開系のオペを含め、数多くの施術を習得できています。
前述の研修・指導体制のおかげで、自身が予想していた以上に技術習得は順調にすすんでおり、TCBを選択してよかったと思っています。転科してきた医師、特に美容未経験者は不安も大きいですが、それ以上に新天地で活躍するというモチベーションにあふれていると思います。研修制度がしっかりしていないとそのやる気も空回りしてしまうので、それらが充実しているTCBは美容がはじめてという先生にもおすすめできますね。
これまで初期研修医、眼科医として働いてきましたが、TCBを選んで、美容外科医として働いている今が一番イキイキと楽しく過ごせていると思っています。美しくなりたいという患者様の願いを叶えて笑顔になっていただくことにとてもやりがいを感じますし、美容という職種の性質もあるとは思いますが、先輩の先生方や一緒に働くスタッフの皆さんのコミュニケーション能力がとても高くて、一般の医療機関にはない賑やかさと楽しさがあります。
美容医療へ転科したきっかけである、キレイな二重を手に入れて喜びにあふれる患者様のとびきりのあの笑顔。これから一層技術を磨いて、同じくらいの笑顔と幸せを自分自身の手で、たくさんの患者様へ提供していきたいと思っています。
新保 光華 医師の声
東京中央美容外科は創立から現在まで、全国に展開している業界急成長のグループです。
「私たちに関わるすべての人を幸せに」という企業理念のもと、グループ全体で患者様にとって通いやすい環境、スタッフにとって働きやすい環境を目指し様々な施策が取られています。
他科からの転科
医師
松村 圭祐医師
フライトドクターから美容外科医へ、そしてチャリティーコンサートの開催まで。
TCBは医師の枠を超えた挑戦を全力で支援してくれるクリニックです。
他科からの転科
医師
中園 秀樹医師
TCBは挑戦を応援するクリニックであり、私も理事長の後押しでエベレストへの挑戦を実現できました。
転科を迷っている先生も、ぜひTCBの環境を知ってほしいです。
他科からの転科
特別指導医
山内 崇史医師
TCBでは外科以外の出身者の方でも外科出身者に負けない手技手腕を振るっておられます。
良い雰囲気の職場で自身のQOLも向上し、充実した毎日です。
子育てとの両立
指導医
中村 杏奈医師
限られた時間の中で働いているママドクターがTCBにはたくさんいます。
忙しい時も皆でフォローするチームワークがあり、家庭の時間も大切にできる環境です。
美容外科経験者
上級指導医
佐藤 麻未医師
TCBにはさまざまな経歴を持つドクターがいらっしゃり専門的な視点からアドバイスをしていただけます。
ぜひ一度見学していただき実際の現場の雰囲気を感じ取ってみてください。
美容外科経験者
上級指導医
篠永 宏行医師
TCBは医師としての技術だけでなく、患者様への接し方や悩みを聞き出す力、スタッフへのマネジメントなど様々なスキルを学び活かせる場所です。
視野を広げるチャンスがあります。
他科からの転科
指導医
新保 光華医師
初期研修終了後は眼科で勤務しておりましたが、元々興味のあった美容外科に思い切って転科したことで生活が一転しました。
TCBを選んで本当によかったと思っています
当院の医師へのエントリーは、
エントリーフォームよりご応募ください。
新保 光華 医師の声
迷っている先生は
ぜひ一度見学を
以前から美容医療に興味はあったものの、周囲の同級生で美容にすすんだ仲間が当時おらず、自然とそれ以外の診療科を選択していました。同じような境遇の方も多いのではないかと思います。眼科で働く生活は自身が思い描いていたものと違っていたこともあり、思い切ってひとりで美容医療に転科したらその生活は一転して、TCBを選んで、美容外科医になって本当によかったと思っています。
人間は起きている時間の多くを仕事に割かなくてはなりません。仕事が楽しいというのは生きるのが楽しいということにつながり、毎日の充実感をとても高めてくれることだと思います。一度きりの人生、自身の境遇に迷っている先生がいたら、ぜひTCBへ見学にきてみてください。